もう出たか!
最近、休日は小屋作りばかりやっていて肝心の自宅は全くほったらかし・・・。 なので月曜から夜だけちょこちょこと部屋の掃除をしたり水槽の水換えをしてたりしてたのですが、昨夜何気に耳を澄ませてみると納戸の方から『ガサガサ・・・ ガサガサ・・・』と音がします。 当初はゴキブリが暴れているのかと思ったんですが、音の出所を探すとカブトムシが羽化しておりましたw
雄ばかり4匹。
ケースの上部に新聞紙を敷いていたので、それを擦ってる音でした。 しかしこの時期に羽化って例年より2週間は早いんだけどなぁ。 特別暑かったイメージも無いし・・・
そういえば先日、まーちゃんのブログでカブトムシが捕れた話を書いてたし世間一般のカブトムシはこの時期に羽化なんだろうか???w
予定より早い羽化だったので何も用意しておらず・・・
とりあえずクワガタ用の熟成マットがストックであったので床作りをしました。 カブトムシごときにこのマットを使うハメになるとは・・・
勿体無い!w
広告
まいどぉ~!
ねっ!!
早いでしょ~
今日なんか半袖シャツが寒い日だったのに、例年より
羽化が早い感じがします。
自宅のカブトムシも真っ黒いケースで飼ってるんで
日照時間とかも関係無い感じがするのですが。。。。。
クワガタ探しに行きたいんですけど連日の雨が。。。。。
土日は天気良さそうですね!
確かに早いw
昨日、水槽をひっくり返したら雌が二匹出て来た
んですが羽化したってよりも産卵をしに潜ってた
みたいで既に10個の卵が産みつけられてました
なんという繁殖能力!w
ちなみに土日は出張なんです・・・(泣)
カンブー出ましたか!
まだ外灯には飛んできませんね~
後一週間もすると
うるさい程になるんでしょうね
今年は欲しい予約も入ってるんで
カンブー捕りに行かなきゃ。
こちらも屋外には未だ気配ありません。
やはり7月半ば頃なんじゃないかな?
でも今年は早そうなので初旬にはチャンス
有りでしょう!
頑張って下さいね~♪